2008年11月30日 (日) | 編集 |
ニュースで頻繁に耳にすることがある「自主回収をはじめました」と言う言葉。
実際、その「自主回収」に該当する商品を持っていた・・とかそういうことがなかったんです。
ところが、今日。。。
大手電機量販店からこんな通知が。

なんでも、、、私が2年くらい前に購入した電気スタンドが発火の恐れがあるとか
買った時にその量販店のポイントカードを使っているので、
私が買ったことがデータで分かったんでしょうね~。
回収対象の型番も製造番号もぴったり該当してました。びっくりです。
明日、その窓口に電話しなきゃいけないんです~
ちょっとメンドクサイ・・・・。
交換or返金の対応をさせていただきますって書いてありました。
実は、この電気スタンド。
買った時は「スタンドが欲しい!!」って急に思い立ってわざわざ買いに行ったんだけど
買ってからは1回くらいしか使ってないんです(まだ新品同様
)
これからもあんまり出番もなさそうだから返金にしてもらおうかなぁ~。
今思えば頻繁に使ってて発火しちゃって火事にならなくて良かったけど。
このメーカーのHP見たらやたらと「自主回収」してる商品が多くてなんか信用ならない
感じがしちゃった・・・・。交換してもらっても。。。何かねぇ・・・・。
実際、その「自主回収」に該当する商品を持っていた・・とかそういうことがなかったんです。
ところが、今日。。。
大手電機量販店からこんな通知が。

なんでも、、、私が2年くらい前に購入した電気スタンドが発火の恐れがあるとか

買った時にその量販店のポイントカードを使っているので、
私が買ったことがデータで分かったんでしょうね~。
回収対象の型番も製造番号もぴったり該当してました。びっくりです。
明日、その窓口に電話しなきゃいけないんです~
ちょっとメンドクサイ・・・・。
交換or返金の対応をさせていただきますって書いてありました。
実は、この電気スタンド。
買った時は「スタンドが欲しい!!」って急に思い立ってわざわざ買いに行ったんだけど
買ってからは1回くらいしか使ってないんです(まだ新品同様

これからもあんまり出番もなさそうだから返金にしてもらおうかなぁ~。
今思えば頻繁に使ってて発火しちゃって火事にならなくて良かったけど。
このメーカーのHP見たらやたらと「自主回収」してる商品が多くてなんか信用ならない
感じがしちゃった・・・・。交換してもらっても。。。何かねぇ・・・・。
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント
へぇ~。
本当に連絡が来るのですね。
裁判員制度みたい、ってちょっと違うか。
それにしても、火が出なくてよかったですね。
やっぱ、返金でしょう。
臨時収入という事で。・・・って、これも違うか。
本当に連絡が来るのですね。
裁判員制度みたい、ってちょっと違うか。
それにしても、火が出なくてよかったですね。
やっぱ、返金でしょう。
臨時収入という事で。・・・って、これも違うか。
2008/12/02(Tue) 16:44 | URL | 希陽 #-[ 編集]
そうなの~
ほんとに連絡がくるのです。びっくり。
返金希望の連絡しました。
返金額が安かったので大した臨時収入にはならないけれど
これで「イケメン貯金箱」を買おうと思ってます(笑)
ほんとに連絡がくるのです。びっくり。
返金希望の連絡しました。
返金額が安かったので大した臨時収入にはならないけれど
これで「イケメン貯金箱」を買おうと思ってます(笑)
「イケメン貯金箱」!
テレビで見た~。可笑しい~♪
お小遣いがたくさん貯まりそうですね。
テレビで見た~。可笑しい~♪
お小遣いがたくさん貯まりそうですね。
2008/12/03(Wed) 14:26 | URL | 希陽 #-[ 編集]
知ってます~?(笑)
面白そうなので欲しかったのよね~
買ったらその時はUPしますね☆
面白そうなので欲しかったのよね~
買ったらその時はUPしますね☆
| ホーム |