2017年01月29日 (日) | 編集 |
我が家の新入り、うさぎさんを紹介します。
うさぎさ~ん!!!

今、忙しいにゃ!!

時々、耳がズレちゃうお茶目なうさぎさんです。

以後、よろしくね(笑)
********
昨日、波佐見焼を目当てに、陶器市へ行きました。

波佐見焼、好きなんだ~。
普段、あまり自炊しないので器に凝ったりしないんだけど
波佐見焼は好きなのよね。
持病のほうで、手がすごく痛い日々が5,6年続いてたので
「ちゃんとした器」から遠ざかっていたんだけど
(ひどい時はお皿も箸も持てないので紙皿生活だし
割れないプラスチック製使ってたり)
今は治療もうまく続いていて痛みもほとんど大丈夫なので
そろそろちゃんとした器を使うのもいいかな~と思ってます
陶器市やってる公園ではふれあい動物広場があり・・・
ラスカル(あらいぐま)

小鳥さん

リスザル

ミーアキャット

などなど。見てきました。
たまにはこんな休日も良いものね。
前回の記事で体調不良のことも書いたけど
そのあとも血尿騒動やら続き(笑)
そして繁忙期真っ只中で・・・水曜日以外は激しく残業しています。
年齢のせいか、疲れが全く取れず
前だったら朝8時から夜10時まで毎日働いても平気だったのに
(そんな状況なのにブログもほぼ毎日更新してたしね・・今更ながらとすごい(笑))
今はすっかりダメダメ人間です。。。。泣
Instagramの方は気まぐれに「撮ったらすぐ投稿」にしてるので
一日数回、更新しています。
良かったら遊びに来てね~。
⇒☆☆

↓ポチポチっとお願いニャ♪(*^^)σ
うさぎさ~ん!!!

今、忙しいにゃ!!

時々、耳がズレちゃうお茶目なうさぎさんです。

以後、よろしくね(笑)
********
昨日、波佐見焼を目当てに、陶器市へ行きました。

波佐見焼、好きなんだ~。
普段、あまり自炊しないので器に凝ったりしないんだけど
波佐見焼は好きなのよね。
持病のほうで、手がすごく痛い日々が5,6年続いてたので
「ちゃんとした器」から遠ざかっていたんだけど
(ひどい時はお皿も箸も持てないので紙皿生活だし
割れないプラスチック製使ってたり)
今は治療もうまく続いていて痛みもほとんど大丈夫なので
そろそろちゃんとした器を使うのもいいかな~と思ってます
陶器市やってる公園ではふれあい動物広場があり・・・
ラスカル(あらいぐま)

小鳥さん

リスザル

ミーアキャット

などなど。見てきました。
たまにはこんな休日も良いものね。
前回の記事で体調不良のことも書いたけど
そのあとも血尿騒動やら続き(笑)
そして繁忙期真っ只中で・・・水曜日以外は激しく残業しています。
年齢のせいか、疲れが全く取れず
前だったら朝8時から夜10時まで毎日働いても平気だったのに
(そんな状況なのにブログもほぼ毎日更新してたしね・・今更ながらとすごい(笑))
今はすっかりダメダメ人間です。。。。泣
Instagramの方は気まぐれに「撮ったらすぐ投稿」にしてるので
一日数回、更新しています。
良かったら遊びに来てね~。
⇒☆☆

↓ポチポチっとお願いニャ♪(*^^)σ


- 関連記事
スポンサーサイト
2017年01月10日 (火) | 編集 |
いつも土曜日しかお湯をためてお風呂につかることがないんだけど
12月中旬からひどい腰痛になってしまい
毎日お湯をためるようになりました。
腰痛がひどくて寝ていられなくて
朝方4時とか3時にお風呂に入る生活が数日続いたり・・
温めると多少痛みが楽だったので。
整形外科に駆け込み、注射してもらったりロキソニンもらったりして
なんとか痛みの峠は越えて快方に向かっています。
私がお風呂に浸かっているとやってくるのぞき魔。
ドアを開けて入ってたわけではなく、
ドアの外でうにゃうにゃうるさいので少し開けてあげたら
中に入ってきて湯船をのぞいたりして興味深々。

そうだよね、いつもは空っぽだもんね。
ダッシュしてきて空っぽも浴槽に飛び込むの好きだもんね。
お湯が入ってたらびっくりするよね(笑)
************
ぺロリンちょ、はるちゃん。
かわいいぞ(笑)

*********
おかゆをチェックするはるちゃん。

腰痛を発症したと同時に、胃腸炎になってしまい
げろげろな日が続きました。
で、おかゆ生活でした。
12月は風邪やら腰痛やら、体調がすぐれない一か月だったな。。。
*********
ご長寿ペットフォトコンテストに応募しました。
7歳以上から応募できるの。
応募者全員、フォトブックに掲載されるんだ。
はるちゃんも。

元気に毎年応募したいな。記念になるし。
7歳以上のみんにゃ、応募しようね!!
↓ポチポチっとお願いニャ♪(*^^)σ
こっちは随時更新中ニャ⇒☆☆
12月中旬からひどい腰痛になってしまい
毎日お湯をためるようになりました。
腰痛がひどくて寝ていられなくて
朝方4時とか3時にお風呂に入る生活が数日続いたり・・
温めると多少痛みが楽だったので。
整形外科に駆け込み、注射してもらったりロキソニンもらったりして
なんとか痛みの峠は越えて快方に向かっています。
私がお風呂に浸かっているとやってくるのぞき魔。
ドアを開けて入ってたわけではなく、
ドアの外でうにゃうにゃうるさいので少し開けてあげたら
中に入ってきて湯船をのぞいたりして興味深々。

そうだよね、いつもは空っぽだもんね。
ダッシュしてきて空っぽも浴槽に飛び込むの好きだもんね。
お湯が入ってたらびっくりするよね(笑)
************
ぺロリンちょ、はるちゃん。
かわいいぞ(笑)

*********
おかゆをチェックするはるちゃん。

腰痛を発症したと同時に、胃腸炎になってしまい
げろげろな日が続きました。
で、おかゆ生活でした。
12月は風邪やら腰痛やら、体調がすぐれない一か月だったな。。。
*********
ご長寿ペットフォトコンテストに応募しました。
7歳以上から応募できるの。
応募者全員、フォトブックに掲載されるんだ。
はるちゃんも。

元気に毎年応募したいな。記念になるし。
7歳以上のみんにゃ、応募しようね!!
↓ポチポチっとお願いニャ♪(*^^)σ


こっちは随時更新中ニャ⇒☆☆
2017年01月09日 (月) | 編集 |
| ホーム |