ちょっと寒々しさを感じるようになった籠ベッド。
温かい敷物を敷いたけど、どうなんだろう・・?
そんなはるチャン、ごろごろしながら

いったい何をしたいのか?

手、デカっ この角度

寝るのか?

あ、

猫パンチ??? 君と握手?w

↓ポチポチっとお願いニャ♪(*^^)σ
昨日、anemoneさんの手作りおはぎの記事を読んでから
「おはぎ食べたい~♪」と思いながら1日過ごした火曜日。
仕事終わってデパ地下に行ったら
ちょうど「柿次郎」が期間限定出店をしていました。
そしておはぎを買い求める行列が・・・
おはぎモードだった私は、すかさず並び念願のおはぎをゲット♪
うきうきしながら帰路についたんだけど・・・・
途中駅で急行から各駅電車に乗り換える時に
網棚の上におはぎを置いたまま下車しちゃいました。
すぐに駅員さんにいえば、遺失物捜索を次駅でしてくれたと思うけど
網棚に置いてた事に気付いたのが各駅に乗ってから・・・・。
すごいショックでした…
おはぎが食べれなかったのもショックだけど
「網棚に忘れものをした自分」にショックで…
今まで網棚に忘れたことなかったのにな~
モバゲーなんかするんじゃなかった…いや、年かな?(笑)
やっと週半ば水曜日!
スイスイ帰りましょう~!
拍手ポチっとネ(・ω・)
- 関連記事
-
スポンサーサイト

No Subject
はるチャンも暖かい敷物になったの?
花もブランケットを出したよ♪
はるチャンのパンチ。。。。。
おはぎを網棚に置いて来ちゃったshiromedakaさんに、
「何考えてんのよー!」
「せっかくのおはぎを~!」
って叱ってるんじゃない(笑)
あーーー、でもそりゃショックだぁ~!
せっかくのお・は・ぎ・・・@~@
あんこ大好きtaishoは、
自分が置いて来てしまったかのようにショげてる(;へ:)
週の半ば・・・・
お互い気合いれましょぉーーーー
。。。風邪気味はどうかな???
taisho | URL | 2011年09月28日(Wed)01:08 [EDIT]
No Subject
うは~。かわいい~!
お手手にょいーーんって出してる姿、好きなの~。
猫パンチだろうと何だろうと、良いのよ♪
網棚に忘れ物ってしたことないよ。
おはぎ・・・ショックですねえ(^^;
sally | URL | 2011年09月28日(Wed)06:25 [EDIT]
No Subject
おはぎ……それはショックだわ!!
わたしも夏のさなかで疲れていたとき、愛用の傘を駅のホームの椅子に忘れて悲しかったのを思い出しました。
shiromedakaさんの気持ち、とてもよくわかる~(『0655』風に
)
とっても食べたかったわけだしね。
ま、食べ物を忘れたときは「誰かさんに差し上げた(しかし誰に?)」と考えて、あきらめるしかないわね~(>_<)
水曜日、お互いがんばりましょ☆
風の宝瓶宮 | URL | 2011年09月28日(Wed)11:06 [EDIT]
No Subject
猫パーーンチ
おてて長ーい!そしておっきいー
クマさんがはるちゃんのお顔くらいあるわ!
この角度&アングル、めだかちゃんグッジョブ
最後のむにゅ
なおててとシェイクハンド~♪
そしてそのまま握って離さず、うちに貰っちゃいたいわ
あ、絶対、網棚に置かずに離さずにいるからネ!
・・もうね、この話を聞いてから、ワタシも無性に食べたくなって
(朝、師匠もおはぎ作って食べちゃったとか言ってるし・・ちょーだいよー
)
スーパーにあったら買ってこよっと
きっとね疲れてたし、普段持ち慣れてるバッグとかじゃないから
うっかりしちゃったんだよ~。元気出して♪
とんた | URL | 2011年09月28日(Wed)11:27 [EDIT]
No Subject
はるちゃんのにくきうってツッヤツヤね~(*´▽`)
ぷりぷりのまさににくきうグミみたいだわ~ん♡
楽しみにしていたおはぎを網棚に忘れた~??
それはすっごいショック(TT)
しかも食べものだと
拾得物でとってくれていたとしても
ちょっと気持ち悪いものね・・・
私も学生の頃網棚に荷物を乗せていて
うっかり下りて、間一髪のところで
取りに戻ったということが・・・
いまじゃそんな瞬発力ないわ(--;)
あんずミャミャ | URL | 2011年09月28日(Wed)14:56 [EDIT]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2011年09月28日(Wed)19:24 [EDIT]
No Subject
はるちゃん! お目目が中を飛んでいりゅから
一人で妄想していりゅのかにゃ!
おはぎの忘れ物・・・!其の包みを見つけた乗務員さん
如何いう取り扱いをしたのかにゃ!
shiromedakaさん! 食べちゃだめ~~~って事だったのかも・・・?
太っちゃうよ~~~!とか
風邪引き易くなっちゃうよ~~~!とか・・・
私も若き日(笑)に大切な資料をファイルに入れて
満員電車に乗って落したり皺にしたく無かったので、網棚へ・・・。
降りる時、早く入り口迄行かないと降りられないのでは?
と降りる事に専念し、網棚のファイルをすっかり忘れ、
気が付いたのは、電車が発車した後・・・。 ぎや~~~如何しよう・・・?
駅員さんに言うしきゃ無い・・・!で、
駅員さんに遺失物取扱所(駅名)を教えて貰って
駅を乗り継いでいった事有りましたよ~~!
行って見てびっくり
物凄い数の遺失物が・・・特に傘は、傘屋さんが2軒位出来そうだったにゃ!
社会勉強が出来たかにゃ?
幸い私のファイルは、届いていました・・・。届けて下さった方 有難う!ほっ!!
小さな天使 | URL | 2011年09月28日(Wed)20:20 [EDIT]
Re: No Subject
☆taishoさん☆
そうなの。。
籠ベッド広いからはるチャンノビノビ寝れるし
気に入ってるから敷物で温かみを出してみたわ。
おはぎショックだったわ~
すごい食べたいモードだったからさ~
自業自得なんだけど…
風邪は悪化せずに現状維持みたい。
ここで油断いちゃいけないのよね
taishoさんも気をつけてね!!
| URL | 2011年09月28日(Wed)22:53 [EDIT]
Re: No Subject
☆sallyさん☆
ありがと~!!
私も手にょいーん、のびーん大好き
え?やっぱり普通は忘れないよねぇ。
おはぎ残念だったぁ
| URL | 2011年09月28日(Wed)22:54 [EDIT]
Re: No Subject
☆風さん☆
ええ~
風さんはお気に入りの傘を忘れたの??
それはすごいショックよ!!
おはぎの比じゃないわ(笑)
そうだね。
誰かさんに差し上げたと思うことにする
さよなら、おはぎ~(笑)
| URL | 2011年09月28日(Wed)22:55 [EDIT]
Re: No Subject
☆とんたさん☆
この角度、いいよね!!
グッジョブありがとう~!!
うんこのまま握ってとんたさんちに連れてって!
網棚はダメよぉ~ 生ものだし(笑)
師匠さんもおはぎ???
ちょっと持ってきてくれれば良かったのに(笑)
おはぎの美味しい季節だね
励ましてくれてありがとう!!
自分のバックだったら絶対忘れないけど
レジ袋だったから失念してしまったわ~
| URL | 2011年09月28日(Wed)22:56 [EDIT]
Re: No Subject
☆あんずミャミャさん☆
ほんとグミみたい!!
あんまりいじると怒られるけど
ついついニギニギしてしまう(笑)
うん、網棚に忘れちゃったの!
ええ~ あ、そうなの~?
ミャミャさんは忘れたコトないのね
間一髪って一歩間違ったらドアに体が…(笑)
| URL | 2011年09月28日(Wed)22:57 [EDIT]
Re: No Subject
☆鍵コメさん☆
えっ ほんとに~?
そちらにお返事に行きました~!!
| URL | 2011年09月28日(Wed)22:57 [EDIT]
Re: No Subject
☆小さな天使さん☆
生ものなので拾得物でもすぐ廃棄されると思いますよ。
普通はお忘れ物センターに集約されるけど。
小さな天使さんは書類が無事に見つかって良かったですね。
私も自分のバックだったら絶対駅員さんに連絡しますよ。
今回は中身がおはぎだったし、諦めつきました。
風邪ひきやすくなっちゃうし
太っちゃうからおはぎはやめておきます~。
| URL | 2011年09月28日(Wed)22:58 [EDIT]