2009年05月24日 (日) | 編集 |
‘出直し’になってしまったワクチン注射に行ってきました。
8:45 猫草食べてるはるちゃんにコッソリとリードを装着&捕獲

昨日はキャリーに入れられたことがビックリして静かだったけど
2回目の今日は、キャリーから出たがって必至。

ソフトキャリーなので上蓋のボタンとボタンの隙間から
強引に顔を出して脱走を試みたり・・
でも、すぐに出発!病院へGO!!
はい、到着。
外は土砂降りの雨だったけど、徒歩30秒で病院に着くって
ほんとに楽で良かったぁ。
しかも1番客だったので、ついてすぐにチクッと注射。
診察台の上のはるちゃんは昨日と同様、耳をペッタンコに
くっつけて低姿勢。
注射を打ってる時も一言も声を出さず
あっという間に終了!
支払を済ませて家に着いたのが9時7分。
副作用が出るとしたら、30分~1時間後くらいと言われたので
いつもドアオープンのキャットタワーのある部屋&寝室は
ドアを封鎖。
午前中いっぱいは、目の届く場所に
はるちゃんにいてもらおうと思ってます!

あ、でも今のところ自ら進んで私の側にいます(笑)
・・・と、この記事を書いている間に
はるちゃんがいない!!!
探しに行ったら・・・
今まで登ったことがない、台所の流し台上をウロウロ・・・
あ、電子レンジの上にまで登ってる!!
どうやら、キャットタワーにも寝室にも行けないので
自分で新たな遊び場所を開拓してしまったみたい
困った
・・・キャットタワー部屋、ドアオープンにしました(笑)
8:45 猫草食べてるはるちゃんにコッソリとリードを装着&捕獲

昨日はキャリーに入れられたことがビックリして静かだったけど
2回目の今日は、キャリーから出たがって必至。

ソフトキャリーなので上蓋のボタンとボタンの隙間から
強引に顔を出して脱走を試みたり・・
でも、すぐに出発!病院へGO!!
はい、到着。
外は土砂降りの雨だったけど、徒歩30秒で病院に着くって
ほんとに楽で良かったぁ。
しかも1番客だったので、ついてすぐにチクッと注射。
診察台の上のはるちゃんは昨日と同様、耳をペッタンコに
くっつけて低姿勢。
注射を打ってる時も一言も声を出さず
あっという間に終了!
支払を済ませて家に着いたのが9時7分。
副作用が出るとしたら、30分~1時間後くらいと言われたので
いつもドアオープンのキャットタワーのある部屋&寝室は
ドアを封鎖。
午前中いっぱいは、目の届く場所に
はるちゃんにいてもらおうと思ってます!

あ、でも今のところ自ら進んで私の側にいます(笑)
・・・と、この記事を書いている間に
はるちゃんがいない!!!
探しに行ったら・・・
今まで登ったことがない、台所の流し台上をウロウロ・・・

あ、電子レンジの上にまで登ってる!!
どうやら、キャットタワーにも寝室にも行けないので
自分で新たな遊び場所を開拓してしまったみたい


・・・キャットタワー部屋、ドアオープンにしました(笑)
- 関連記事
-
- はるチャン、病院へ行く。 (2009/11/15)
- 猫ドック頑張ったニャ! (2012/06/03)
- 準備なう! (2012/05/19)
- 病院へGO!!GO!!~その2~ (2009/05/24)
- 復活の朝。 (2010/05/26)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
お疲れ様でしたぁ
今のとこはるちゃんも元気なようで一安心ですね
うちの実家の猫も病院に行く前は必至の抵抗で
帰る時は自らかごに入って行きました…
猫ちゃんでも状況判断できるから感心ですよね

今のとこはるちゃんも元気なようで一安心ですね

うちの実家の猫も病院に行く前は必至の抵抗で
帰る時は自らかごに入って行きました…
猫ちゃんでも状況判断できるから感心ですよね

☆るたちゃんさんへ☆
ありがとう~
はるちゃん共々、ひとつのイベントを乗り越えて
ホッとひと安心してます。
健康で過ごせれば、来年のワクチンまで
病院のお世話になることもないので
私がしっかり管理していかなきゃな!って思ってます☆
ありがとう~

はるちゃん共々、ひとつのイベントを乗り越えて
ホッとひと安心してます。
健康で過ごせれば、来年のワクチンまで
病院のお世話になることもないので
私がしっかり管理していかなきゃな!って思ってます☆
はるちゃん、ワクチン接種お疲れ様でした~(^-^)
ワクチン接種をした後は、うちの猫はどことなくおとなしくなっちゃいます。
はるちゃんは新しい遊び場を見つけちゃうほど元気のままでいられたのかな(^^)?
元気が一番だね~(笑)
でも、ワクチン接種した日くらい安静にしようね(笑)
ワクチン接種をした後は、うちの猫はどことなくおとなしくなっちゃいます。
はるちゃんは新しい遊び場を見つけちゃうほど元気のままでいられたのかな(^^)?
元気が一番だね~(笑)
でも、ワクチン接種した日くらい安静にしようね(笑)
2009/05/24(Sun) 23:25 | URL | #D93V0kSM[ 編集]
はるちゃん、お注射お疲れさま
診察台で騒がず、威嚇せず、大人しかったみたいで
エライなぁ♪
でももしかしたら、今回の事で、
『キャリーに入れられる』=『怖い(痛い)事される』って図式が
出来ちゃったかな?
うちのコはキャリー見ただけで、捕獲不可能な狭いところに
逃げ込んじゃって大変です・・

診察台で騒がず、威嚇せず、大人しかったみたいで
エライなぁ♪
でももしかしたら、今回の事で、
『キャリーに入れられる』=『怖い(痛い)事される』って図式が
出来ちゃったかな?
うちのコはキャリー見ただけで、捕獲不可能な狭いところに
逃げ込んじゃって大変です・・

☆ さんへ☆
名前が無記名だったので空欄にしてます。
でもきっとあのお方だと思います~
いつもありがとうございます
昨日の記事の時点ではとっても元気だったんですよ。
その後のことは今日UPしました。
やっぱり安静にするのが一番ですね。
名前が無記名だったので空欄にしてます。
でもきっとあのお方だと思います~
いつもありがとうございます
昨日の記事の時点ではとっても元気だったんですよ。
その後のことは今日UPしました。
やっぱり安静にするのが一番ですね。
☆とんたさんへ☆
そうそう!!
たぶん、キャリーが登場したら「注射」って覚えちゃったかも。
あとうちの場合「首輪をされる」=「何かがある」と(笑)
嫌なことはすぐ忘れて欲しいのにね~
あーたくんは、相当キライみたいネ
そうそう!!
たぶん、キャリーが登場したら「注射」って覚えちゃったかも。
あとうちの場合「首輪をされる」=「何かがある」と(笑)
嫌なことはすぐ忘れて欲しいのにね~
あーたくんは、相当キライみたいネ

| ホーム |