2010年02月22日 (月) | 編集 |
注)はるチャンは出てきません
奈良2日目。
朝8時に東大寺へ
上から下へ降りていくことにしました。
二月堂

二月堂からの景色

大仏殿

大仏

南大門

ぐるっと歩いて見ていたらあっと言う間に10時近くになってしまい
慌てて奈良公園の鹿寄せへ。。。
10時~15分間だけ行われているイベント。
ホルンを吹くと鹿が寄ってくるんです。

目当ては、撒かれるどんぐり。
私たちは鹿せんべいを買って、
子供の鹿にあげてたら後ろから大きい鹿が来て
せんべい奪い取られちゃいました
鹿と戯れた後は、春日大社へ

福の神12社めぐり~♪
朝から歩きっぱなしだったので、
カナリ疲れてきたあらふぉ~2人組
12社お参りした後は…
「春日荷茶屋」
万葉粥と柿の葉寿司

美味しかったぁ

茶屋でランチした後は、またひたすら歩いて五重塔へ。
1日目の夜も見に来たんだけど、明るいところで見るとまた違うのね。
そして、猿沢池に映る五重塔

またテクテク歩いて元興寺へ。

聖徳太子の十六才孝養像や二才像を見たり、昔の資料を見たり・・
またテクテク歩いて体験工房へ。
鹿の角でアクセサリー作り体験をやりました。

鹿の角を選んで、やすりで削って、
すべすべになるまでひたすら磨いて
ワックスを塗って完成!(体験時間20~30分)

体験が終わった後は
奈良町をブラブラ散策しながらホテルへ。
預けていた荷物をピックアップして
駅方面へブラブラ歩きました。
途中、1日目にも寄った中谷堂でちょうどお餅つきをしてました。

つきたてのわらび餅、もちろん買いました。
めちゃくちゃ美味しい~♪
1日目にテイクアウトしたわらび餅も美味しかったけど
やっぱりつきたては柔らかさが全然違う
帰り際に偶然にも食べれて良かったぁ。
おせんべいもまた買っちゃった
そんなこんなで15時になってしまったので
来てみて奈良ショップで会社へのお土産を購入。
駅の中で、はるチャンにあげたせんとくんを買いました。
そして近鉄特急で京都へ。
新幹線に乗り換えて、一路東京へ~♪
滞在時間としてはそんなに長くない1泊2日の旅でしたが
内容はけっこう濃かったかな。
今度は、飛鳥や法隆寺の方も行ってみたいな~
以上、奈良の旅レポでした。
長くなりましたが最後まで読んでくれて
ありがとうございました
****旅メモ****
新横浜⇔京都⇔奈良
往復交通費+ホテル(朝食付)パック 25000円

奈良2日目。
朝8時に東大寺へ

上から下へ降りていくことにしました。
二月堂

二月堂からの景色

大仏殿

大仏

南大門

ぐるっと歩いて見ていたらあっと言う間に10時近くになってしまい
慌てて奈良公園の鹿寄せへ。。。
10時~15分間だけ行われているイベント。
ホルンを吹くと鹿が寄ってくるんです。

目当ては、撒かれるどんぐり。
私たちは鹿せんべいを買って、
子供の鹿にあげてたら後ろから大きい鹿が来て
せんべい奪い取られちゃいました

鹿と戯れた後は、春日大社へ

福の神12社めぐり~♪
朝から歩きっぱなしだったので、
カナリ疲れてきたあらふぉ~2人組

12社お参りした後は…
「春日荷茶屋」
万葉粥と柿の葉寿司


美味しかったぁ


茶屋でランチした後は、またひたすら歩いて五重塔へ。
1日目の夜も見に来たんだけど、明るいところで見るとまた違うのね。
そして、猿沢池に映る五重塔

またテクテク歩いて元興寺へ。

聖徳太子の十六才孝養像や二才像を見たり、昔の資料を見たり・・
またテクテク歩いて体験工房へ。
鹿の角でアクセサリー作り体験をやりました。

鹿の角を選んで、やすりで削って、
すべすべになるまでひたすら磨いて
ワックスを塗って完成!(体験時間20~30分)

体験が終わった後は
奈良町をブラブラ散策しながらホテルへ。
預けていた荷物をピックアップして
駅方面へブラブラ歩きました。
途中、1日目にも寄った中谷堂でちょうどお餅つきをしてました。

つきたてのわらび餅、もちろん買いました。
めちゃくちゃ美味しい~♪
1日目にテイクアウトしたわらび餅も美味しかったけど
やっぱりつきたては柔らかさが全然違う

帰り際に偶然にも食べれて良かったぁ。
おせんべいもまた買っちゃった

そんなこんなで15時になってしまったので
来てみて奈良ショップで会社へのお土産を購入。
駅の中で、はるチャンにあげたせんとくんを買いました。
そして近鉄特急で京都へ。
新幹線に乗り換えて、一路東京へ~♪
滞在時間としてはそんなに長くない1泊2日の旅でしたが
内容はけっこう濃かったかな。
今度は、飛鳥や法隆寺の方も行ってみたいな~
以上、奈良の旅レポでした。
長くなりましたが最後まで読んでくれて
ありがとうございました

****旅メモ****
新横浜⇔京都⇔奈良
往復交通費+ホテル(朝食付)パック 25000円
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント
改めて、お帰りなさい~♪
一泊二日とは思えない大充実の旅でしたね!
shiromedakaさんの旅レポはいつも食事が美味しそうです
わらび餅もフレンチもお酒も~(笑)
そして体験型も、外してませんね
飛鳥、大好きです~♪昔、『天上の虹』ツアーしちゃった(笑)
一泊二日とは思えない大充実の旅でしたね!
shiromedakaさんの旅レポはいつも食事が美味しそうです

わらび餅もフレンチもお酒も~(笑)
そして体験型も、外してませんね

飛鳥、大好きです~♪昔、『天上の虹』ツアーしちゃった(笑)
☆とんたさんへ☆
改めましてただいま~♪
そうなの、今回も体験は欠かせませんでした。
写経と鹿角。
本当は埴輪作りをやる予定だったんだけど
時間がなくなっちゃって一番短時間で済む鹿角にしました。
食事も美味しかったし、わらび餅も最高!!
でも一つだけ…
スイーツ(洋)でが食べれなかったのが残念。
『天上の虹』ツアー??
素敵~ぃぃ~。飛鳥行きたいなぁぁ。
とんたさん案内してぇ~(笑)
改めましてただいま~♪
そうなの、今回も体験は欠かせませんでした。
写経と鹿角。
本当は埴輪作りをやる予定だったんだけど
時間がなくなっちゃって一番短時間で済む鹿角にしました。
食事も美味しかったし、わらび餅も最高!!
でも一つだけ…
スイーツ(洋)でが食べれなかったのが残念。
『天上の虹』ツアー??
素敵~ぃぃ~。飛鳥行きたいなぁぁ。
とんたさん案内してぇ~(笑)
おかえり~
とっても盛りだくさんの旅ね
でも新幹線とホテル代ついて25,000円ってかなり安くない?
shiromedakaさんは旅行関係の仕事だから、きっといいプランを知ってるのね~
私、一度奈良ホテルに泊まってみたいわ。
近鉄特急に乗ったのね?ガラガラだったでしょ(笑)
忙しい仕事のさなか、息抜きになってよかったね~
とっても盛りだくさんの旅ね
でも新幹線とホテル代ついて25,000円ってかなり安くない?
shiromedakaさんは旅行関係の仕事だから、きっといいプランを知ってるのね~
私、一度奈良ホテルに泊まってみたいわ。
近鉄特急に乗ったのね?ガラガラだったでしょ(笑)
忙しい仕事のさなか、息抜きになってよかったね~
☆むちこさんへ☆
ただいま~♪
JRとホテルのパックはだいたいこの値段かな。
先月、尾道に行った時も27000円だったよ。
今回は一番安いホテルにしたの。
奈良ホテル、素敵よね~。
私もいつかセレブな旅をしてみたいわ。
近鉄、けっこう混んでたよ。
みんな旅行者だった。駅弁食べてたから(笑)
ただいま~♪
JRとホテルのパックはだいたいこの値段かな。
先月、尾道に行った時も27000円だったよ。
今回は一番安いホテルにしたの。
奈良ホテル、素敵よね~。
私もいつかセレブな旅をしてみたいわ。
近鉄、けっこう混んでたよ。
みんな旅行者だった。駅弁食べてたから(笑)
| ホーム |