2010年06月01日 (火) | 編集 |
注)はるチャンは登場しません
土・日でぷらっと大阪へ行ってきました♪
当初は1泊2日で「知床」へ行く計画を練っていたんだけど
諸事情により知床はまたの機会にすることになりました。
そして、大阪に行くことにしました。
個人的にも仕事でも何度も行った事があるんだけど
ここ8年くらいはご無沙汰でした
そんなこんなで久しぶりの大阪へ
羽田から空路伊丹空港へ!
伊丹空港からUSJ行きのバスに乗ってUSJへ。
まずは、ユニバーサルシティ・ウォークの
「大阪たこ焼きミュージアム」で腹ごしらえ(笑)
「甲賀流」オリジナルセット

ねぎポン・ねぎソース・醤油マヨ・醤油マヨの4種類
味は~ う~ん…普通かな。
口コミで「美味しい!!」って聞いてたから
過剰に期待しすぎたかも。
生地が柔らかすぎかな~
この4種類ならねぎポンが一番好き。
もう1店舗行けるかと思ったんだけど
お腹が苦しくて断念。
そして~
USJは人生2回目~。

最高でも80分待ちだったのでそれほど混んでいませんでした。
夜のパレードまで居る予定でいたんだけど…
暑さと疲労でアラフォー女子2人は夕方にはヘロヘロでした(笑)
夕食をUSJで食べて(釜焼きピザ美味しかった!)
18時頃、USJを出ました。
帰り道、阪神百貨店名物、いか焼きを購入。

その場で食べれば良かったんだけど
疲れ果ててたので「ホテルで食べよう」と言う事にして
テイクアウトしました。
(結局食べるのが遅くなり、カチカチになっちゃいました)
昔、一度食べた事があってその時は熱々で食べたので
美味しいって事は知ってるのでヨシとしよう(笑)
泊まったホテルは「リーガロイヤルホテル大阪」
普通のツインの部屋を予約していたのに
ご厚意でデラックスツインの部屋にしてくれました。
リーガさんありがと~

歩き疲れた私たちは、
リラクゼーションをお願いしました。
真夜中、全身マッサージで癒されました
大阪2日目。
ホテルで朝食

美味しかったぁ~ でもこれで2800円
最初に行ったのは、
堂島ロールで有名なモンシュシュの肥後橋店へ

本店は販売のみだけど、
肥後橋店は喫茶があると聞いたので炎天下の中れっつらごー♪

ラズベリーのロール。
堂島ロールと同じ作り方で
中にベリーを入れたものだと店員さんが説明してくれました。
美味しかったです♪
わざわざ行った甲斐ありました
朝からスイーツを食べてそれからは道頓堀周辺をブラブラ
お昼は、「美津の」




【ぼちぼちセット】人気BEST3がぼちぼち出て来ます。
・ミニ山いも焼(豚ロース、貝柱入り)
・ミニ美津の焼(6種類具入りミックス)
・ねぎ焼(豚、キムチ入り)
ミニサイズが3種類出てくるって聞いたので
もっと小さいのかと思ったら意外にデカイ!
2人で食べるのが必死でした。
でも美味しかった!!大満足。
お好み焼きでお腹いっぱいになった私達。
残り滞在時間も迫っているけど
タコヤキをお腹に入れるスペースがなくて・・
お土産買ったりブラブラしたんだけど
お腹が減らないまま、「わなか」へ

たこ焼き食べたかったんだけど…
元祖たこせんにしました。100円♪

えびせん2枚の間にたこ焼きが2つ入ってるの。
不思議だったぁぁ(笑)
お腹がいっぱいのまま、ホテルへ荷物を取りに戻って
伊丹空港へ~!
夕方のフライトで羽田へ戻ってきました。
****旅メモ****
・羽田⇔伊丹空港往復航空券&リーガロイヤル宿泊パック 19800円
・USJパスポート 4800円(福利厚生割引利用)
以上、大阪の旅でした。
長いのに最後まで読んでくれてありがと~
5000拍手ポチっとしてくれるの誰かしら?
コメントお願いね。
☆追記☆
5000拍手は「人間ってニャンだろう?」のモモくんでした。
「ナナグラフ」のナナアニさん、
「ごろ太三昧」の薄皮饅頭さん、
とっても惜しかったデス。
いつもいっぱい拍手ありがとうございます。
土・日でぷらっと大阪へ行ってきました♪
当初は1泊2日で「知床」へ行く計画を練っていたんだけど
諸事情により知床はまたの機会にすることになりました。
そして、大阪に行くことにしました。
個人的にも仕事でも何度も行った事があるんだけど
ここ8年くらいはご無沙汰でした

そんなこんなで久しぶりの大阪へ
羽田から空路伊丹空港へ!
伊丹空港からUSJ行きのバスに乗ってUSJへ。
まずは、ユニバーサルシティ・ウォークの
「大阪たこ焼きミュージアム」で腹ごしらえ(笑)
「甲賀流」オリジナルセット

ねぎポン・ねぎソース・醤油マヨ・醤油マヨの4種類
味は~ う~ん…普通かな。
口コミで「美味しい!!」って聞いてたから
過剰に期待しすぎたかも。
生地が柔らかすぎかな~
この4種類ならねぎポンが一番好き。
もう1店舗行けるかと思ったんだけど
お腹が苦しくて断念。
そして~
USJは人生2回目~。

最高でも80分待ちだったのでそれほど混んでいませんでした。
夜のパレードまで居る予定でいたんだけど…
暑さと疲労でアラフォー女子2人は夕方にはヘロヘロでした(笑)
夕食をUSJで食べて(釜焼きピザ美味しかった!)
18時頃、USJを出ました。
帰り道、阪神百貨店名物、いか焼きを購入。

その場で食べれば良かったんだけど
疲れ果ててたので「ホテルで食べよう」と言う事にして
テイクアウトしました。
(結局食べるのが遅くなり、カチカチになっちゃいました)
昔、一度食べた事があってその時は熱々で食べたので
美味しいって事は知ってるのでヨシとしよう(笑)
泊まったホテルは「リーガロイヤルホテル大阪」
普通のツインの部屋を予約していたのに
ご厚意でデラックスツインの部屋にしてくれました。
リーガさんありがと~

歩き疲れた私たちは、
リラクゼーションをお願いしました。
真夜中、全身マッサージで癒されました

大阪2日目。
ホテルで朝食

美味しかったぁ~ でもこれで2800円

最初に行ったのは、
堂島ロールで有名なモンシュシュの肥後橋店へ

本店は販売のみだけど、
肥後橋店は喫茶があると聞いたので炎天下の中れっつらごー♪

ラズベリーのロール。
堂島ロールと同じ作り方で
中にベリーを入れたものだと店員さんが説明してくれました。
美味しかったです♪
わざわざ行った甲斐ありました

朝からスイーツを食べてそれからは道頓堀周辺をブラブラ
お昼は、「美津の」




【ぼちぼちセット】人気BEST3がぼちぼち出て来ます。
・ミニ山いも焼(豚ロース、貝柱入り)
・ミニ美津の焼(6種類具入りミックス)
・ねぎ焼(豚、キムチ入り)
ミニサイズが3種類出てくるって聞いたので
もっと小さいのかと思ったら意外にデカイ!
2人で食べるのが必死でした。
でも美味しかった!!大満足。
お好み焼きでお腹いっぱいになった私達。
残り滞在時間も迫っているけど
タコヤキをお腹に入れるスペースがなくて・・
お土産買ったりブラブラしたんだけど
お腹が減らないまま、「わなか」へ

たこ焼き食べたかったんだけど…
元祖たこせんにしました。100円♪

えびせん2枚の間にたこ焼きが2つ入ってるの。
不思議だったぁぁ(笑)
お腹がいっぱいのまま、ホテルへ荷物を取りに戻って
伊丹空港へ~!
夕方のフライトで羽田へ戻ってきました。
****旅メモ****
・羽田⇔伊丹空港往復航空券&リーガロイヤル宿泊パック 19800円
・USJパスポート 4800円(福利厚生割引利用)
以上、大阪の旅でした。
長いのに最後まで読んでくれてありがと~
5000拍手ポチっとしてくれるの誰かしら?
コメントお願いね。
☆追記☆
5000拍手は「人間ってニャンだろう?」のモモくんでした。
「ナナグラフ」のナナアニさん、
「ごろ太三昧」の薄皮饅頭さん、
とっても惜しかったデス。
いつもいっぱい拍手ありがとうございます。
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント
食い倒れてるね~
イカ焼きはアツアツで食べるのがいいのよ~
安いしおやつ感覚で。
みんなすごい枚数買っていくでしょ?
たこせんも大阪ではメジャーなおやつよ。
なんでも挟んじゃうのよね、ナニワっこは。
モンシュシュは本店しか行ったことないわ。
さすが詳しいわね、クリームだけだと結構キツイからフルーツ入ってるのはいいかも。
串カツ系は食べなかったのかしら?でもあれ胃に来るもんねぇ。。
いい気分転換出来たかしら
イカ焼きはアツアツで食べるのがいいのよ~
安いしおやつ感覚で。
みんなすごい枚数買っていくでしょ?
たこせんも大阪ではメジャーなおやつよ。
なんでも挟んじゃうのよね、ナニワっこは。
モンシュシュは本店しか行ったことないわ。
さすが詳しいわね、クリームだけだと結構キツイからフルーツ入ってるのはいいかも。
串カツ系は食べなかったのかしら?でもあれ胃に来るもんねぇ。。
いい気分転換出来たかしら
たこ焼き~&お好み焼き~、めちゃ美味しそう♪
ネギたっぷりが好みです!
さすが食い倒れの旅・・(あっ、違った?笑)
USJ・・ワタシもオープンしたばっかりの頃に行ったきり・・
アトラクションも結構変わってるんだろうなぁ・・。
リーガロイヤル・・また高級な!(笑)
でも、新幹線とホテルのパックってよくあるけど
どうしてこんなに安くなるのか、からくり不明・・(笑)
堂島ロール、こないだ初めて食べました~☆
美味しかったわ~・・そっか大阪が本家なんだ。
ネギたっぷりが好みです!
さすが食い倒れの旅・・(あっ、違った?笑)
USJ・・ワタシもオープンしたばっかりの頃に行ったきり・・
アトラクションも結構変わってるんだろうなぁ・・。
リーガロイヤル・・また高級な!(笑)
でも、新幹線とホテルのパックってよくあるけど
どうしてこんなに安くなるのか、からくり不明・・(笑)
堂島ロール、こないだ初めて食べました~☆
美味しかったわ~・・そっか大阪が本家なんだ。
2010/06/01(Tue) 20:45 | URL | とんた #-[ 編集]
☆むちこさんへ☆
食い倒れたわぁぁ。
満腹すぎてマジで倒れるかと・・
ほんと、イカ焼きその場で食べれば良かったな~。
安いしいいよね~。
へ~ ナニワっ子って何でもはさんじゃうの???(笑)(笑)
でもセンベイにたこ焼きって発想がスゴイよぉ~
私は別々に食べたいな~
モンシュシュね~
本店も喫茶があると思って行ったらなくてね。。
全然調べてなかったから。
お店の人が教えてくれたの~
地図貰って電車乗り付いて行ったわけさ(笑)
うん、確かにベリーがいいポイントになってたわ♪
安かったし美味しかったなぁ。
串カツ、ほんとは食べたかったの・・
でもお好み焼きで満腹になりすぎちゃって
どうにもこうにも串カツのスペースが取れず。
また今度行った時に串カツデビューはしようと思う。
食い倒れたわぁぁ。
満腹すぎてマジで倒れるかと・・

ほんと、イカ焼きその場で食べれば良かったな~。
安いしいいよね~。
へ~ ナニワっ子って何でもはさんじゃうの???(笑)(笑)
でもセンベイにたこ焼きって発想がスゴイよぉ~
私は別々に食べたいな~
モンシュシュね~
本店も喫茶があると思って行ったらなくてね。。
全然調べてなかったから。
お店の人が教えてくれたの~
地図貰って電車乗り付いて行ったわけさ(笑)
うん、確かにベリーがいいポイントになってたわ♪
安かったし美味しかったなぁ。
串カツ、ほんとは食べたかったの・・
でもお好み焼きで満腹になりすぎちゃって
どうにもこうにも串カツのスペースが取れず。
また今度行った時に串カツデビューはしようと思う。
☆とんたさんへ☆
私もネギが大好きだからたっぷり好き
うん・・・確か食い倒れの旅…(笑)
USJ私もオープンした当初に行ったっきり。
昔はやたらとETグッズばかりが目に付いたし
アトラクションもイマイチだった記憶があったんだけど
だいぶ変わってました。
グッズはセサミがメインだし~
スヌーピーもキティちゃんまでいるし
何故??(笑)
うん、新幹線とホテルのパックとか安いよね。
今回も飛行機の片道普通運賃より安いし(笑)
激安のからくりはね~ 内緒
堂島ロール、うん大阪が本店なの。
地名が堂島なのよぉ。
本店の近所を歩いてたら「堂島のロールケーキ」って
言う名前のケーキが売ってて
危うく「堂島ロールってどこでも売ってるの?」と
勘違いしちゃうとこだたわ~(笑)
私もネギが大好きだからたっぷり好き

うん・・・確か食い倒れの旅…(笑)
USJ私もオープンした当初に行ったっきり。
昔はやたらとETグッズばかりが目に付いたし
アトラクションもイマイチだった記憶があったんだけど
だいぶ変わってました。
グッズはセサミがメインだし~
スヌーピーもキティちゃんまでいるし

何故??(笑)
うん、新幹線とホテルのパックとか安いよね。
今回も飛行機の片道普通運賃より安いし(笑)
激安のからくりはね~ 内緒

堂島ロール、うん大阪が本店なの。
地名が堂島なのよぉ。
本店の近所を歩いてたら「堂島のロールケーキ」って
言う名前のケーキが売ってて
危うく「堂島ロールってどこでも売ってるの?」と
勘違いしちゃうとこだたわ~(笑)
はじめまして
短かしっぽがうちにも
3匹います
この堂島ロール一度食べて
みたいと思ってます
参考になりました 大阪に
行ったらこちらへ行ってみたいです
↑ハルちゃん 朝からたくさん
遊んでもらってよかったね
お顔のひやけ お大事にです!!
短かしっぽがうちにも
3匹います
この堂島ロール一度食べて
みたいと思ってます
参考になりました 大阪に
行ったらこちらへ行ってみたいです
↑ハルちゃん 朝からたくさん
遊んでもらってよかったね
お顔のひやけ お大事にです!!
☆blueさんへ☆
初めまして♪コメントありがとうございます!
blueさんのニャンコも可愛いですね~
しっぽ短いのってオチリ見えちゃって可愛いんですよね(笑)
ボランティア等されているんですね。
うちのはるチャンも保護猫だったんです。
堂島ロールのお店、
本店はテイクアウトのみなので注意してくださいね。
支店でも堂島ロールは切れてるモノは売ってないんです。
堂島ロールをその場で食べたい場合は
1ロールを購入して切ってもらって
お店で食べるしかないんですって
ベリー入りも美味しかったですよ
初めまして♪コメントありがとうございます!
blueさんのニャンコも可愛いですね~
しっぽ短いのってオチリ見えちゃって可愛いんですよね(笑)
ボランティア等されているんですね。
うちのはるチャンも保護猫だったんです。
堂島ロールのお店、
本店はテイクアウトのみなので注意してくださいね。
支店でも堂島ロールは切れてるモノは売ってないんです。
堂島ロールをその場で食べたい場合は
1ロールを購入して切ってもらって
お店で食べるしかないんですって

ベリー入りも美味しかったですよ

| ホーム |